皆さん、こんにちは。
私にとって約一年ぶりの受験になる、第253回TOEIC(L&R)の結果が、月曜(10月19日 TOEICの日)には出ていました。
17日後に発表とはなってはいますが、ここのところは試験日の再来週の月曜の正午には結果が分かるようですね。
そして結果ですが、以下の通りです。
L445のR400のTOTAL845でした。
Lの今までの最高スコア400から45UPして445。
Rは最高スコア410から10下がって400。
合わせた合計の最高スコア810から35上がって845です。
ちょうど試験後の予想スコアくらいです。
今回のLは、簡単なのか難しかったのかいまいちよく分かりませんが、中々400を越えられなかったので、一気に45も上がってよかったです。確かに何となくいつもより細かいところを聞き取れた感じがします。
Rは、前回(第244回)がRが簡単だったと言われてる回での410で、実力以上のスコアが出ていたかも知れなかったのですが、今回のRは少なくとも私個人の体感では簡単な部類ではないと思いますので(普通くらいか)、その中で400取れたのは良かったとも言えます。
そしてご連絡ですが、コロナの件もありますし、しばらくはTOEIC(L&R)の受験を控える予定です。少なくても一年は受けないと思います。
これからどうするかと言いますと、英検準一級の勉強を始めようと思っています。
英検準一級を勉強して語彙力の強化、そしてスピーキングとライティングの強化をしていきます。
それでは、今日はこれで終わりにします。