皆さん、こんにちは。
私が受験予定である第253回TOEIC(L&R)の受験日まで、もういつの間にか一ヶ月を切ってしまいました。
今は「公式問題集 桃」のTEST2の模試→復習を終えて、「精選模試」のLとRのTEST1をやってこれから復習するところです。
「公式問題集 桃」のTEST2はLが簡単でRが難しいらしいのですが、それぞれの素点は、簡単といわれるLは90、難しいといわれるRは84でした。
Lはこれなら91以上は出せるようでないと、と、Rも難易度が高くてもせめて80台後半に乗せられるようにしなければ、本番でスコア900を超えないのではと思いました。ちなみにRは塗り絵9問でした。(塗り絵正解分も素点に含む)
そしてその復習を終えて「精選模試」のTEST1を解いて、その素点ですが、Lは69、Rは65とかなり低く、一気にスコア600台まで押し戻された気分です。
確かにこれは難しい。
しかし、TOEICスコア600台→700台→800台と、壁を乗り越えた経験がすでに私にはあるので、また同じように地道に壁を乗り越えていきます。
「精選模試」でLR共に素点80が出せれば、本番で900は余裕に超えていそうです。
残り一ヶ月を切りましたが、足掻けるだけ足掻いてみます。
あと、仕事の話ですが、夜勤の仕事を8月初旬に始めましたが、夜勤続きの生活が持たずに3週間で退職となりました。
夜勤続きの生活は無理な人は無理です。精神を病みそうになります。
また別のところで働きます。
それでは、今日はこれで終わりにします。