皆さん、こんにちは。
昨日、第244回TOEIC(L&R)の受験票が届きました。
今回の試験会場は個人的にはおなじみの場所で、この場所での受験は(おなじみのくせにうろ覚えですが)3回目か4回目になります。
このブログで腕時計を晒してしまっているので、何県何市かまで明かすと下手したら身バレする可能性があるので、何県何市かは伏せておきます。
ここの試験会場は、帰り道に3時過ぎという中途半端な時間でやってるラーメン屋さんがあるので嬉しい限りです。
さて、勉強の進捗状況ですが、現在は「公式問題集 緑」のTEST1の復習です。
TEST1の素点は塗り絵込みでL86、R71で合計157でした。
スコア換算すると、おそらくは目標である800にギリギリ届くか届かないかくらいでしょう。
リーディングは14問塗り絵でした。DP二つ終わってTPの一問だけやって塗り絵でした。
受験日までに、あと一歩伸ばせれば800に手が届きます。
最後に一つ、「公式問題集 緑」のTEST1をやった後に、とある神経痛に苦しみました。
あまりにも苦しく、一晩眠れなくてつらい思いをしたのですが、そのおかげで何と、以前からこのブログで言っていた体の悪いところが大分改善されました。
何となくですが、後は自分次第で今年中には完治させられそうな気がしてきました。
これが完治さえすれば、頭の切れや集中力は増すと思うので、今後は確実にスコアUPが期待できます。
では、今回の受験までの記事更新は今回が最後になりますので、次は受験後に更新します。
それでは、今日はこれで終わりにします。