皆さん、こんにちは。
私の4回目の受験となる、第236回TOEIC L&Rテストまであと十日となりました。
以前、「セルフイメージを変える為に」で、「引き寄せの法則」を生活に取り入れた事を書きましたが、実は体に悪い所があって、健康に関する事も引き寄せの法則のワークで取り組んでいました。
その甲斐あってか、最近、体の悪かったところが改善してきまして、以前より集中力が長続きするようになってきたり、視野が開けてきたような感覚を得ています。
そして、その影響が勉強にも出ているようで、現在「公式問題集 青」で勉強中なのですが、今日「公式問題集 青」のTEST2をやって、Lは素点74と今までの過去最高スコアを出すことができました。
以前より読む速度が上がったのか、Rは塗り絵が19問と塗り絵数も過去最低を出すことが出来ました。
ですが、Rは間違いが多かったのでRの素点は60でした。
おそらく、昨日飲みすぎて今日は二日酔いだったので、そのせいで点数を落としたのだろうと前向きに解釈します。
これから受験日まで毎日少しでも勉強するようにして、体調を整えて本番に臨めば、前回の記事で訂正した目標の700は超えられそうな気配があります。
いい加減600台半ばで停滞してないで、さくさくとスコアを上げていきたいところです。
次は受験が終わったら記事を更新します。
それでは、今日はこれで終わりにします。